空気と水の
テクノロジー

技術・ソリューション

技術・ソリューション

中央監視システム(TEC BEAMS)

テクノ菱和では、工場や研究施設の監視対象設備の情報を一元的に管理する中央監視システムTECBEAMS®を1997年からお客様に提供しています。
データ計測の高速性とシステムの柔軟性・堅牢性を並立させ、監視・制御・設備管理をサポート。
充実した機能を標準で実装し、お客さまが必要とする情報をリアルタイムに管理できます。
また、CSVに対応した医薬品製造業界向けのTECBEAMS+Pを展開、お客さまの要望や社内規定に合わせたコストパフォーマンスが高いシステムを提供しています。

中央監視システム イメージ写真

中央監視システムTECBEAMS®

特長

中央監視システム(TECBEAMS®:テックビームス)

  • オープンプロトコルに対応し、さまざまなシステムや制御機器との統合が可能
  • 産業用PCとコントローラにより、長期間の運用を実現
  • SCADAアプリケーションを採用し、信頼性のあるシステムの構築
  • リアルタイム監視・制御、異常発生時はアラームを発報
  • BEMSとの連携による、多彩なシミュレーション

医薬品製造業界向け中央監視システム(TECBEAMS+P:テックビームス プラスピー)

  • 中央監視機能と環境モニタリング機能を一元化
  • 高速サンプリングにより温度や湿度、清浄度に加え、短い周期で変化する室圧も計測可能
  • GAMP5に準拠したCSVドキュメントをご用意
  • FDA21CFR Part11に対応し改ざんが困難な電子記録

主な機能

  • グラフィック表示
  • トレンドグラフ
  • 月報・年報作成
  • スケジュール管理
  • 警報イベント履歴
  • 警報メール・遠隔監視
  • 機器診断

●画像イメージ

系統図

系統図

平面図

平面図

トレンドグラフ

トレンドグラフ

設備台帳

設備台帳

主な機能

項目 仕様
管理点数 最大10,000 点
画面枚数 制限なし
履歴報告 10分報・日報・月報・年報(1 ページ15項目、最大1000 ベージ)
保存期間: 15年
下位通信周期 1s〜10s(管理点数に依存)
アクセスレベル 5段階のアクセスレベルを設定可能
トレンドグラフ 1画面:最大8点登録
表示時間幅設定:標準時間幅・任意時間幅
表示時間範囲:最小1s・最大10日間
計測点設定 上下限偏差(上々限、上限、下限、下々限) 警報設定
警報デッドバンド設定
異常値連続許容時間(上限、下限)警報設定
インターロック幾能
警報 故障、機器警報、アンサーバック異常、上下限偏差警報、その他警報
1〜5 まで任意の警報レベルを設定可能(出荷時に設定)
警報出力時のプザー鳴動
システム警報 下位通信異常
コントローラセルフチェック機能
停電・復電
ロギング機能(監査証跡機能) 設定・運転操作、警報、状態変化、計測値の保存

ドキュメントパッケージ

ドキュメントは、対象の業界やバリデーション内容に合わせた3種類の標準パッケージを用意します。
・パッケージ1   一般のビル・工場を対象とした基本パッケージ(TECBEAMS®)
・パッケージ2   製薬業界向けのクオリフィケーション付きのバリデーションパッケージ
・パッケージ3   製薬業界向けのバリデーションパッケージに開発ドキュメントを含めたフルドキュメントパッケージ

種類 文書名 Pac.1 Pac.2 Pac.3
開発文書 ソフトウェアモジュール設計仕様書(SMDS)
ソフトウェアモジュール検査報告書(SMTR)
仕様書 納入仕様書
各種図面(制御盤展開接続図、系統図等)
取扱説明書
機能仕様書(FS)
ハードウェア設計仕様書(HDS)
ソフトウェア設計仕様書(SDS)
クオリフィケーション 品質及びプロジェクト計画書(QPP)
パリデーション計画書(VP)
設計時適格性評価 計画書/報告書(DQ P/R)
トレーサビリティマトリクス
工場受入検査 計画書/報告書(FAT P/R)
据付時適格性評価 計画書/報告書(IQ P/R)
運転時適格性評価 計画書/報告書(OQ P/R)※1
校正計画書・報告書(CAL P/R)※2
パリデーション報告書(VR)
校正成績書

お問い合わせはこちらから

ご質問や見積依頼など
お気軽にお問い合わせください。