リクナビ
ENTRY
マイナビ
ENTRY
テクノ菱和とは
産業用空調・冷暖房・給排水衛生設備等のトータルエンジニアリング企業として、お客様の課題に対する環境ソリューションを提案。豊富な経験に裏付けられた高い技術力で、環境にやさしい空間の創造を目指します。「お客様の環境パートナー」の当社が、設備の長期的なライフサイクルを見据えたトータルサポートをお届けします。
産業用空調・冷暖房・給排水衛生設備等のトータルエンジニアリング企業として、お客様の課題に対する環境ソリューションを提案。豊富な経験に裏付けられた高い技術力で、環境にやさしい空間の創造を目指します。「お客様の環境パートナー」の当社が、設備の長期的なライフサイクルを見据えたトータルサポートをお届けします。
MISSION
テクノ菱和は、「環境のトータルエンジニアリング」企業として、絶え間なく進化を続ける最先端の「モノづくり」の現場で、より良い「モノ」を創ろうとするお客様のご要望にお応えしていくなかで、環境制御技術の研鑽を重ね、超クリーン空間など最先端の製品製造環境を創出してまいりました。
また、社会的なニーズである環境保全分野でも建築設備の省エネルギー化、省資源化による環境負荷の低減を図るとともに、環境制御技術の研究開発とそれを担う人材育成に積極的に取り組んでおります。
「空気と水のテクノロジー」を通じて、環境にやさしい生活空間の創造を目指す。
環境エンジニアリングを中核事業とし、ひろくお客様から「信頼」される企業を目指す。
人材の育成・教育を重視し働き甲斐のある企業を築き、社会に貢献する。
BUSINESS
“「環境」のトータルエンジニアリング企業”
当社は、産業用空調・冷暖房・給排水衛生設備などの「設計」「施工管理」「保守・メンテナンス」を行う設備工事会社です。
私たちは、長年にわたり築き上げた高い技術力と豊富な経験をもとに、お客様の「生活環境」「作業環境」「生産環境」をつくるため、設備の長期的なライフサイクルを見据えて、コンサルティングから運用管理・保守・メンテナンスに至るあらゆる段階で、多様なソリューションを提供し続けています。
産業設備関連事業
産業設備関連事業では、お客様の「モノづくり」の現場を支えています。
工場や研究施設では、産業ごと、製造工程・研究工程ごとに多様で特殊な環境条件が求められます。
当社は、クリーンルームに代表されるクリーンテクノロジーや環境対策などを得意としており、
その製品の製造や研究工程のための特殊な空間・環境を作り出し、
最先端の「モノづくり」の現場を支えています。
特に「電子デバイス」「製薬分野」「食品分野」「医療分野」「情報産業」といった分野で
豊富な実績があり、様々なノウハウを蓄積しています。
一般ビル設備関連事業
一般ビル設備関連事業では、人々が生活する空間を快適にしています。
皆さんが普段訪れるショッピングモール、駅、オフィスビル、庁舎、学校など様々な施設。
意識することはないかもしれませんが、これらの施設にはすべて空調衛生設備が備えられています。
人々が生活する空間を快適にするため、温度・湿度・気流・清浄度などの室内環境を最適な状態に保ち、
建物用途や広さなどに合わせてエネルギー性能も優れた空調システムを提供しています。
SOLUTION
当社のお客様は、幅広い分野で事業を行われており、そこで問題となる課題も様々。その課題に対して、多様かつ高度な技術力で最適な環境ソリューションを提供するのが私たちテクノ菱和です。
クリーンシステム
冷凍・冷蔵システム
省エネ・環境対策
空調システム
冷熱機器販売
リニューアル/メンテナンス
インダストリアルクリーンルーム(ICR)
“太平洋にアジ10匹しか泳いでいないぐらいキレイな空気”を作り出す。
様々な工業製品の製造工程で求められるのは主に空気中のホコリなど浮遊微粒子の管理。特に、半導体製造工程では、目に見えないごく小さなホコリが付着しても回路がショートしてしまう原因となるため、粒径0.1μm以下のとても小さなホコリまでも制御しなければなりません。これは太平洋にアジが10匹以下しか泳いでいない状態と同じイメージです。さらに製造環境に必要な温湿度、室圧、気流、ケミカルガス成分なども制御されたクリーン空間が生産環境として求められています。
バイオロジカルクリーンルーム(BCR)
微生物、ウイルス、菌などによる汚染を防ぎ、高い安全性・信頼性を確保する。
医薬品製造工程、遺伝子実験施設、実験動物飼育施設、食品製造、醸造、農林畜産(遺伝子操作による品種改良)などの幅広い分野で微生物やウイルスなどによる室内汚染を防ぐことが求められています。また、次のとおり、分野によって目的も様々で目的に合わせてシステムを構築し生産環境や作業環境を作り出します。
■医薬品産業
法規制(GMP)に対応する製品の交差汚染防止、製品の品質向上、作業者への安全性確保。
■病院施設
生命維持のための感染防止。
■食品産業
味や消費期限の維持。
■化粧品産業
製品の品質向上・劣化防止。
■バイオハザード施設
病原性微生物やウイルスから人間や自然環境を守る。
研究開発
R&Dセンター
“蓄積してきた環境制御のノウハウと最新技術を融合させた新しい技術”の研究開発拠点
テクノ菱和R&Dセンターは、AIを駆使した独自開発のクラウド型BEMSやIoTなどの様々な最新技術を活用し、快適性と高い省エネ性能を両立した環境配慮型の研究開発施設です。ここでは、研究開発活動に加えて、当社が施工する現場の問題解決に向けて、さまざまな技術支援も行っています。
■ 研究開発
クリーンテクノロジー分野、環境対策分野、ICT分野など
■ 技術支援
気流、温度の可視化、化学分析、現場施工技術の検証、静電気防止対策など
STRENGTHS
当社の持つ「技術力」と「メンテナンス体制」により、設備のライフサイクル一貫ソリューションを実現
当社の技術・メンテナンス体制は、お客様のご要望に対して柔軟かつ適切に力を発揮し、最適な設備導入の提案から、施設の条件やニーズに応じた確実かつ安心の施工、さらには納入後のメンテナンスや更改時期のご提案まで、設備の長期的なライフサイクルを見据えたトータルサポートを実現します。
「技術力」
当社は、最先端のモノづくりの現場を支える産業設備空調を主体としており、一般空調と比べて高い技術力が求められる仕事です。お客様の工場や研究施設の製品の製造工程や研究工程のための特殊な環境・空間を作り出しています。
「メンテナンス体制」
当社には、保守・メンテナンス専門の技術系社員がおり、長期にわたり設備を効率的に使えるよう、きめ細かなアフターメンテナンスを実施。全国ネットのメンテナンス体制を構築し、お客様の身近な場所にメンテナンスサービス担当者を配置しています。
数字で見るテクノ菱和
創業から
70年以上
1949年創業
拠点
54拠点
お客様の身近な場所に拠点を置き、全国ネットのメンテナンス体制を構築し、迅速なメンテナンス対応を可能としています。
産業設備比率
70%
当社は、様々な業界における最先端のモノづくりの生産環境を手掛ける高い技術力を持ち、産業設備分野に注力しています。年度によって変動はありますが、概ね70%程度で推移しています。
元請比率
50~60%
完成工事高に占めるお客様から直接請け負う工事の比率です。設備のライフサイクル一貫ソリューションの実行により、お客様から直接計画のご相談を受けることが多くなっています。
自己資本比率
68.2%(2023年3月末実績)
自己資本比率は、企業の「安定性」「安全性」を読み取る指標のひとつとして使われます。当社も「安定」していると評価される数値を示しています。