空気と水の
テクノロジー

技術・ソリューション

技術・ソリューション

音環境技術

製品の品質を高め、信頼性を確保し、また、生産性を向上させるためには、温湿度をはじめとした環境の制御が必要なことはいうまでもありません。
さらに、「音」についても、その制御はあらゆる生活環境、作業環境の快適さの追求という面から見て、非常に重要な要素であるといえます。
音環境の快適さの基本は「静けさ」にありますが、スタジオ、映画館、喫茶店、ホテルのロビー、劇場、住居など、私たちの生活に密着したあらゆる場面には、それぞれ最適な音環境があります。快適な環境の実現のためには、騒音の遮断はいうまでもなく、音量や音質、それに音響の制御など、アメニティを優先した音環境を創造していくことが必要です。
テクノ菱和では、各種音響測定器を完備し、各種機械発生音のコントロールおよびダクト騒音の防止など、トータルなシステムで音を制御し、快適な「音」環境をお届けします。

音楽堂

音楽堂

AVスタジオ

AVスタジオ

室内許容騒音

NC 10〜15 15〜20 20〜25 25〜30 30〜35 35〜40 40〜45 45〜50 50〜55
スタジオ 無響室 アナウンス
スタジオ
ラジオ
スタジオ
テレビ
スタジオ
主調整室 一般事務室
集会場 ・ ホール 音楽堂 劇場(中) 舞台劇場 映画館・プラネタリウム ホールロビー
病院 聴力試験室 特別病室 手術室・病室 診察室 検査室 待合室
ホテル ・ 住宅 書斎 寝室・ 客室 宴会場 ロビー
一般事務室 重役室
大会議室
応接室 小会議室 一般事務室 タイプ
計算機室
公共建物 公会堂 美術室
博物館
図書閲覧室 公会堂兼
体育館
屋内スポーツ施設
学校 ・ 教会 音楽教室 講堂・礼拝堂 研究室 普通教室 廊下
商業建物 他 音楽喫茶店 書籍店 一般商店 工場内
宝石店 美術品店 銀行・レストラン 食堂 制御室

室内許容騒音の一般的推奨値

音楽録音編集用スタジオおよび付属室設計条件

乾球温度(℃) 相対湿度(%) 騒音値
NC
スタジオ 24〜26 22〜24 40〜55 40〜55 15以下
ドラムブース 24〜26 22〜24 40〜55 40〜55 20以下
調整室 24〜26 22〜24 45〜60 40〜55 20以下
前室・楽器倉庫 24〜26 22〜24 45〜60 40〜55 20以下
事務室・ ロビー 25〜27 21〜23 40〜50 40〜50
調整室付属機器室 27以下 22程度 40〜50 40〜50

スタジオの実施例

スタジオの実施例

スタジオ測定結果

スタジオ測定結果

お問い合わせはこちらから

ご質問や見積依頼など
お気軽にお問い合わせください。